- Beyond 5G新経営戦略センタートップ
- 情報通信分野スタートアップの支援施策に関する調査研究
~本事業にご協力いただけるスタートアップを募集します~
1.はじめに
我が国において情報通信技術は、製造業、サービス業、農業、医療など、あらゆる産業の生産性向上に資する基盤技術として、経済・社会の持続的な発展に不可欠な役割を果たしています。
中でも、スタートアップ等が提供する新たなICTソリューションは、既存産業の企業活動の効率化を促進するとともに、革新的なビジネスモデルの創出を通じて、国内経済の活性化に大きく貢献することが期待されています。
さらに、革新的な通信技術やサービスを保有するスタートアップ等は、グローバル市場における我が国の競争力の源泉となり、国際的なプレゼンスの向上に寄与します。
このような背景を踏まえ、情報通信分野におけるスタートアップへの支援策の検討は、単なる企業活動の支援にとどまらず、国家戦略としての重要性を有し、広範な政策的意義を持つものです。
本事業は、こうした観点から情報通信分野のスタートアップ等の成長を後押しするための施策を検討し、我が国の国際競争力の強化および社会課題の把握・解決に資することを目的としています。
つきましては、本事業の趣旨にご賛同いただき、その検討にご協力いただけるスタートアップ等を広く募集いたします。
2. 募集対象
以下の要件を満たすスタートアップ(原則設立15年以内)や起業意向を有する大学・研究機関等を対象に、【4機関程度】のご協力先を募集します。
● 情報通信分野に関連する先進的な技術・システム・サービスを有していること
● 上述の技術・システム・サービスの社会実装に向けた意欲・取組を有していること
● 本事業におけるヒアリング等にご協力いただけること※
※支援内容に応じて知的財産や技術内容に関する情報をご提供いただく場合があります。これらの情報は、本事業の目的に限って適切に取り扱い、必要に応じて秘密保持契約(NDA)を締結の上で実施いたします。機微な情報の取り扱いについては、個別にご相談させていただきます。
3.支援内容
本事業では、ご協力いただくスタートアップ等へのヒアリングやミーティング(3回程度)を行いながら、以下のような実践的かつ多角的な支援の実施を通して、情報通信分野に関連する先進的な技術・システム・サービスの社会実装に向けた課題やスタートアップに対する支援の在り方を検討いたします。
● 専門家チームによる伴走支援(標準化・知財戦略に関する助言、市場参入に関する相談対応など、案件に応じて調整)
● 市場・技術・競合動向等に関する調査結果の提供・支援
● ネットワーク形成の支援(事業会社との連携機会の提供等)
4. スケジュール
募集期間:令和7年10月20日(月) ~ 令和7年10月31日(金)
選考期間:令和7年11月4日(火) ~ 令和7年11月14日(金)
支援期間:令和7年11月17日(月) ~ 令和8年2月27日(金)
5. 応募方法
応募はWebフォームにて受け付けます。
以下の「応募する」ボタンよりWebフォームにアクセスし、所定の応募様式に必要事項を入力・送信してください。
Webフォームでは、主に以下の内容を入力またはアップロードいただきます。
● 組織情報(会社名・機関名、所在地、代表者、設立年、従業員数、資本金 等)
● 技術・システム・サービス概要(事業内容、技術的特徴 等)
● 取組状況、成長ステージ
● 知的財産の保有・出願状況(特許・商標等)
6. 選考方法
ご提出いただいた書類をもとに審査を行い、必要に応じて面談を実施します。
結果は、応募者に個別にご連絡いたします。
7. 問い合わせ先
事務局:株式会社 ON BOARD
メール:startup_atmark_onboardproject.com
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。
本事業は、総務省より株式会社三菱総合研究所が受託した「Beyond 5Gなどの移動通信システム技術を活用した先進的なシステムに係る知的財産の戦略的な獲得や標準化活動を通じた実用化と社会実装の実施方策に関する調査検討等の請負」の一環で、同社及び株式会社ON BOARDが実施するものです。