Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー(第24回)
「AI時代の知財・標準化戦略―業界関係者が語る変革の最前線」

2025/09/05

概要

日時 :令和7年10月6日(月)17:00~19:00
場所 :オンライン(Zoom)開催
参加費:無料
主催 :Beyond 5G新経営戦略センター

<セミナー概略>

〇講演
講演① 『知財とAIの可能性と課題』
    乾 翼 氏
    ソニー知的財産サービス株式会社 AI Transformation Office AI Innovation Lead
講演② 『ハードウェア会社からの脱却を加速する知財マネジメント
    ~AI・IoT・ソフトウェアIPを束ねるワンストップハブを目指して~』
    土江 健司 氏
    ダイキン工業株式会社 知的財産部 担当課長・弁理士
講演③ 『社会システム・産業のアーキテクチャから捉えたオープン・クローズ戦略』
    渡邊 敏康 氏
    PwCコンサルティング合同会社 執行役員 パートナー/早稲田大学 招聘研究員

※ご講演者についてはこちらをご覧ください

○パネルディスカッション
「AI時代の知財・標準化戦略―業界関係者が語る変革の最前線」をテーマに、知財・標準化戦略の動向や事例、今後の展望等、各講演者からの講演内容を踏まえ議論を行います。また、セミナーお申込みの際にテーマについての質問を受け付けます。AI時代の知財・標準化戦略等に関して、質問や疑問がございましたらぜひお寄せください。セミナー当日におきましても質問を受け付けます。

パネリスト
  ・(モデレーター)栄藤 稔 氏 大阪大学 先導的学際研究機構 教授
  ・乾 翼 氏
   ソニー知的財産サービス株式会社 AI Transformation Office AI Innovation Lead
  ・土江 健司 氏
   ダイキン工業株式会社 知的財産部 担当課長・弁理士
  ・渡邊 敏康 氏
   PwCコンサルティング合同会社 執行役員 パートナー/早稲田大学 招聘研究員

お申込みについて

本セミナーのお申込受付は終了いたしました。多数のお申込ありがとうございました。

関係報道資料等

○ 総務省 行事案内

https://www.soumu.go.jp/menu_news/gyouji/02tsushin04_04000258.html